
【再放送】未然防止研究所の代表が解説!未然防止で実現する事故ゼロの現場
セミナー概要
毎年、様々な痛ましい事故が起こっています。そのたびに再発防止が叫ばれていますが、一向にその再発が止まりません。それは、事故の根本原因が追究されず、安易な対策が講じられ、さらには未然防止ができていないからです。
本セミナーでは、事故発生時の緊急対応、再発防止での根本原因究明、そして未然防止における将来リスクの気付きを通して、事故ゼロの実現方法について、未然防止研究所代表、林原 昭氏をお招きし「未然防止」をテーマに事故ゼロの現場づくりを解説していただきます。
なお、この「未然防止」は、品質保証の考え方がベースにあるため、安全と品質の関係性についても取り上げていただきます。
こんな方にオススメ
- 製造業の方
- 労災など現場トラブルにお悩みを抱えている方
- 事故の「未然防止」の方法を学びたい方
プログラム
- 10:20-10:30
- 入場開始
- 10:30-11:40
- 【再放送】未然防止研究所の代表が解説!未然防止で実現する事故ゼロの現場
- 11:40-11:55
- tebikiのご紹介
- 11:55-12:00
- Q&A
開催概要
- 名称
- 【再放送】未然防止研究所の代表が解説!未然防止で実現する事故ゼロの現場
- 開催日
-
11月1日(水) 10:30-12:00
- 視聴方法
- オンライン(Zoom)
- 定員
- 100名
- 参加費
- 無料
- 参加条件
-
・お申し込みは事前申込制とさせて頂きます。なお定員になり次第お申込締切となります。
・同業他社様にはご参加をご遠慮頂いております。
- 参加方法
-
- ・お申し込みフォームより必要項目を入力してください。
- ・事前登録完了のお知らせと参加URLをメールでお送りします。
- 主催
スピーカー情報
未然防止研究所代表 未然防止コンサルタント
林原 昭(はやしばら あきら)
慶應義塾大学工学部卒業後、日産自動車入社。現場改善と生産管理の実務を通して、業務改革・改善に取り組み、現場の大切さを知る。千代田化工建設では、自動車工場建設プロジェクトを遂行。特に、仏ルノーから受注したブラジル自動車工場建設プロジェクトの成功で、顧客および社内から大きな評価を得る。
その後、自動車業界中心に、「未然防止」活動を主導。日本・欧米アジア30か国以上でビジネスを経験。2017年、著書『なぜあなたはいつもトラブル処理に追われるのか』(合同フォレスト)の出版をきっかけに、未然防止の普及活動に取り組んでいる。
Tebiki株式会社
村岡 寛朗
注意事項
- ・フリーメールアドレスでのお申し込みはお控えください
- ・複数名でご参加いただく場合は、おひとり様ずつのお申し込みをお願いします
- ・競合他社様のご参加はお断りさせていただきます